ご挨拶

三島市文教町の鈴木秋水(すずきしゅうすい)と申します。個別の椅子と机でゆったりお稽古出来ます。無料面談、有料体験実施中。書道に興味を持たれた方との出会いを楽しみにしております。三島駅北口を出て右に進み、Z会さんのビル、トヨタレンタリースさんを通り過ぎ駐車場を左に入り道なりに進むと正面に3階建ての螺旋階段のある建物が見えます。当塾は3階にございます。

ホームページランキング参加中
  • 子供さんの使用後の筆は私が洗い、良い状態で使えるように管理しています。

  • 使用後の墨池です。教室保管のものを使用しています。

  • 小中学生の体験では毛筆、硬筆の作品を書き、お持ち帰りいただいております。

  • 高校生、一般の体験の方は毛筆、細字、ペン字から一つ選択して書いて頂きます。初心者の方筆の使い方からお伝え致します。

お知らせ

Ameba塾探しにて当塾が紹介されました

「静岡の書道教室おすすめ」への記事

https://terakoya.ameba.jp/a000002686/


多様なお稽古に対応しています

こんな方にオススメです

●小中学校での席書コンクールや書き初めなどを頑張りたい方 

○第74回静岡県席書コンクール結果  静岡県特選(1名) 三島市入選(1名)

◯全国公募第15回七夕展 銀賞(硬筆1名)
 
◯第58回青少年書道展  特選(3名)秀作(3名)佳作(3名)

○第2回ペン字・硬筆展 金賞(1名)
銀賞(4名)銅賞(3名)入選(2名)

○第3回全日本学書展
あかしや賞 (1名)和歌山県知事賞(1名)京都市長賞(1名)大阪市教育委員会賞(1名)日本書芸術振興団賞(1名)特選(1名)

◯令和5年度書き初めコンクール
静岡県入選(2名) 三島市入選(1名) 

●普段書く字を整えたい方
●のし袋や芳名帳、職場でのメモなど美しく書きたい方
●師範資格や段級の取得を目指す方
●趣味としての書道を楽しみたい方
●外部のコンクールに挑戦したい方


カレンダー

勧誘電話が多い為問い合わせはメールでお願いしております。「入会のご案内」から問い合わせフォームが使用できます。

powered by crayon(クレヨン)