1回60分のお稽古になります。始めはペンの持ち方から始め、ひらがなやご自分のお名前など書いていきます。連綿(つづけ字)も練習します。半紙や細字と組合わせてお稽古をすることも可能です。月刊競書誌「ふで」の課題提出することで段級を取得します。
ペン字のお稽古で必要な書道具
水性ボールペン、文鎮、下敷、清書帳が必要です。普段使っている筆記具ということからペン字は一番人気のあるお稽古です。